-
手話で会話をしていたら女子高生に笑われた…その体験内容に心が痛む
耳が不自由な方のコミュニケーション方法の1つとして「手話」があります。
最近では手話を勉強しようとしている方も増えてきており、皆さんにとっても身近なコミュニケーション方法となってきています。
しかしそんな中、ある悲しい出来事が起こりました。
その内容を投稿したのはTwitterユーザーでカウンセラーのike1962 (@8icsRtq8Pz2NoMi)さんでした。
「拡散希望」として画像を添付して投稿された内容はとても悲しく許せない内容でした。
【拡散希望】
— ike1962 (@8icsRtq8Pz2NoMi) February 12, 2018
手話を笑うなんて許せない…いや悲しい。声が出せ無い事、音が聴こえない事がどれ程、大変か想像出来る大人になってほしい。 pic.twitter.com/ywaLKW2pVI
女子高生は一体何が面白かったのでしょう…。
とても信じられない行動に言葉を失ってしまいます。
実際にこの投稿内容を見た人たちからは…
我が子なら殴ってる????こんな事するような育て方した親の顔が見たい???? https://t.co/HdYTQAkFPc
何とも言えない感情になりました。
— 尾崎良樹 (@ysk_odm) February 13, 2018
高校生って、、やってはいけないことくらい判断できる年齢だと思います。 https://t.co/WmDMqczrVC
どんな教育をしてもそのような子は一定数出てきてしまうでしょう。でも、この心ない子がこの動画を見せた時に周囲が『この動画の何が楽しいの?』と反論する子供が増えるような世の中になってほしいと思います。
— haruka (@yattekenyainian) February 13, 2018
というようなコメントが寄せられました。
高校生になればやって良いことと悪いことがわかるはずです。
もしかしたら手話を知らなかった可能性もありますが、それでも親の教育が問われる問題だと思います。
こんなことをする人がいなくなり、手話で心置きなく会話ができるようになる世の中になってほしいものです。
2018年04月06日 18:07